従来の校務システムは、校務系・学習系のほか、行政系・校務外部接続系といった4つの系統に分かれており、業務や各種データが分断されていました。
次世代校務DXは、認証認可やデータの暗号化をはじめとするセキュリティの確保により、クラウド上で校務系・学習系の各システムを運用することが可能となり、各システムのデータ連携により、次のこと実現が期待されています。
以下の情報をもとに作成
サービスの特徴 | 01 |
サービスの特徴 | 02 |
校務支援システムおよび周辺システムのクラウド移行から運用、モダンアーキテクチャ導入による最適化までを一貫して支援します。IaCによるコード管理やAPI連携、データベース設計など、最新のクラウド運用設計を取り入れ、移行要件の整理から構築・運用まで幅広くサポート。クラウドリフトだけでなく、クラウドの最適利用によって、コストやリソースの最適化を支援します。
サービスの特徴 | 03 |
ゼロトラスト原則に基づき、認証・認可やデータ暗号化、不正アクセス検知などの各セキュリティ要素を実装し、強固なアクセス制御を実現することで、校務系システムへインターネットを介したアクセスを可能にし、校務系・学習系システムの統合を実現します。
強固なアクセス制御による対策に関わる要素技術
アクセスの真正性に関する要素技術
多要素認証、リスクベース認証、シングルサインオン(SSO)
端末・サーバ・通信の安全性に関する要素技術
通信の暗号化、Webフィルタリング、モバイル端末管理(MDM)、アンチウイルス、データ暗号化、不正なアクセスを検知・遮断する技術
サービスの特徴 | 04 |
校務系・学習系など分断された各種システム間のデータ連携を支援します。データレイクやデータウェアハウスの構築により、データを集約し、分析可能なデータ基盤を提供。BIツールを用いたダッシュボードによる可視化により、学校内外や教育委員会間でのスムーズなデータ活用・可視化を実現します。
サービスの特徴 | 05 |
認証基盤の導入により、校務系・学習系など分散していたネットワークを統合することで、校務系・学習系の各システムを、教室・職員室・また校外からの柔軟なアクセス環境を提供できます。ネットワーク設計から構築、運用支援まで一貫して対応し、セキュリティと利便性を両立した校務DX基盤をサポートします。
サービスの特徴 | 06 |
豊富なシステム運用経験をもとに、構築した次世代校務DXシステムの運用設計・運用支援を行います。クラウド活用やコスト最適化をはじめ、現場で対応が難しいクラウド移行後の最適化や運用改善もカバー。最新の技術要素を積極的に取り入れることで、セキュリティや利便性を両立した校務DX基盤の安定運用を実現します。
1 |
ガバメントクラウドへの移行の他、IaC・CI/CDなどクラウドの特性を生かした設計・構築により、モダナイゼーションの実現を支援します。
2 |
Kyriosでは、組織の要件や体制に合わせた運用設計、標準化された運用品質、コスト見直しなど継続的なシステム運用に向けての改善提案など、無理なく続けられる運用を目指し提供しています。
3 |
複数のASP事業者や、ネットワーク事業者など、ガバクラ運用において関わる複数の事業者間の連携を担当。コスト按分などの調整など、煩雑な事務作業もお任せください。
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
サービス紹介資料は
こちらから
Copyright © JTP Co., Ltd. All Rights Reserved.